戻る
受験ガイダンス
平成17年度
マンション管理士
問合せ先: 受験及び対策講座については
九州不動産専門学院
福岡市中央区天神1−3−38 電話092−714−4131

願書配布期間
17年8月22〜
      17年9月30日    
願書請求の方法
封筒の表にマンション管理士試験案内書請求と朱書きした上、返信用封筒として住所氏名を記載し120円切手を同封
宛先: 東京都渋谷郵便局留   財団法人マンション管理センター 試験研修部
願書受付期間
17年 9月5日〜17年9月30日
受験料 9,400円  払込方法:所定振込み用紙  
振込み場所:郵便局  写真: 4.50cmx3.5cmを貼付け   インターネットによる受験申込可( 必要事項入力と受験整理票を印刷してその紙に写真を貼り付け郵送 9,400円を指定された本人名義のクレジットカードで振込み)
 縦4.5cm横3.5cm、顔の高さ2.5以上
受験票発送
17年11月上旬
到着しない時は03−3222−1578に電話する
       
  
試験日時
17年11月27日(日) 
13時00分〜15時00分
入室時間  11時45分より
事前説明:12時30分〜
携行品:鉛筆、消しゴム、受験票、
持込禁止:携帯電話等一切の無線通信機器
禁止事項:試験時間内の途中退出禁止
      
試験方法:4肢択一の筆記試験、全50問、マークシート方式合格ライン6割以上(平成16年度30点)
    
合格発表  
17年1月20日(金)頃
通知:財団法人マンション管理センターより合否通知を送付
公示:15年2月官報で公示
インターネット掲示:(受験番号、正解、合格者最低点)
合格証書発送
17年1月中旬、合格発表と同時
   

受験資格
この資格試験は年齢、学歴、経験に関係なく誰でも受験できます

出題範囲
(1) マンションの管理に関する法令及び実務に関すること
 建物の区分所有等に関する法律、被災区分所有建物の再建等に関する特別措置法、マンションの建替え円滑化等に関する法律、民法(取引、契約等マンション管理に関するもの)、不動産登記法、 マンション標準管理規約、 マンション標準管理委託契約書、マンションの管理に関するその他の法律(建築基準法、都市計画法、消防法、住宅の品質確保の促進等に関する法律等) 等
(2) 管理組合の運営の円滑化に関すること
 管理組合の組織と運営(集会の運営等)、管理組合の業務と役割(役員、理事会の役割等)、管理組合の苦情対応と対策、管理組合の訴訟と判例、管理組合の会計 等
(3) マンションの建物及び附属施設の構造及び設備に関すること
 マンションの構造・設備、長期修繕計画、建物設備の診断、大規模修繕 等
(4) マンションの管理の適正化の推進に関する法律に関すること
 マンションの管理の適正化の推進に関する法律、マンション管理適正化指針 等

受験地

札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市、那覇市、並びにこれらの周辺地域
 
試験場は受験票に指定された場所

資格取得の研究はここをクリック

資料請求